表参道の膣縮小治療が受けられるクリニック
家族や友人はもちろんのこと、パートナーにも相談しにくい「膣のゆるみ」という悩み。入浴時にお湯が出入りしたり、力が入ったときに尿漏れしたりなど、「膣のゆるみ」が原因で色々な不都合を抱えてしまっている人もいることでしょう。
ここでは、「膣のゆるみ」にお悩みの女性たちのために、膣縮小治療を行っている表参道の美容クリニックを厳選してご紹介します。クリニックの膣縮小治療の種類・方法や在籍ドクターの情報などをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
湘南美容クリニック 表参道院
引用元:湘南美容クリニック 表参道院公式サイト
(https://www.s-b-c.net/clinic/branch/omotesando/)
湘南美容クリニック 表参道院の膣縮小治療
一般的な外科手術のほか、ジュリエットレーザーや脂肪注入、ヒアルロン酸注入などによる膣縮小治療を用意。各患者のお悩みの程度や予算、許容できるダウンタイムなどに応じ、これらの中から最適な治療法を選択して提案しています。 用意している膣縮小治療の中でも、クリニックが最も力を入れているのがジュリエットレーザー。体への負担がほとんどなく、かつダウンタイムも非常に短めなので、多くの患者に対し自信を持って推奨しているそうです。
湘南美容クリニック 表参道院の在籍医師 島田幸一先生
2006年に佐賀大学医学部卒業後、神戸大学医学部付属病院(美容外科・形成外科)を経て、2014年に湘南美容クリニックに入職。横浜院医師、立川院院長を経て、2018年、表参道院院長に就任して現在にいたります。 もともと形成外科を専門にしているドクターということもあり、メスを使った手術が得意分野。豊胸やバスト修正を含めた女性特有の幅広いお悩みにも対応しています。日本美容外科学会専門医。
湘南美容クリニック 表参道院の基礎情報
住所 | 東京都港区北青山3-11-7 AOビル7F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「表参道駅」より徒歩1分 |
電話番号 | 0120-489-660 |
診療時間 | 9:00~18:00 |
休診日 | 年中無休 |
東京表参道にある美容外科・形成外科の中から、ここでは、膣縮小治療を行っているクリニックを厳選してご紹介します。
膣縮小治療とは、簡単に言えば「膣を引き締める治療」のこと。出産を機に膣のゆるみが気になり始める方も多いようなので、心当たりのある方は、ぜひご紹介するクリニックまで相談してみてくださいね。
表参道タウン形成外科クリニック
表参道タウン形成外科クリニックの膣縮小治療
表参道タウン形成外科クリニックが提供している膣縮小治療は、基本的にメスを使った外科手術による方法のみ。膣の粘膜を切除するとともに筋肉を引き締める形で縫合し、膣のゆるみの根本的な解消を狙います。
手術に要する時間は45~60分程度。局所麻酔、または硬膜外麻酔を使用するので、術中の痛みはありません。溶ける糸を使用するので、抜糸は不要です。他院で受けた膣縮小治療の修正術も行っています。
表参道タウン形成外科クリニックの在籍医師 石原 信浩先生
タウン形成外科グループ理事長。1989年に順天堂大学医学部を卒業後、同大学附属浦安病院にて研修。公立葛南病院、順天堂大学附属病院などの勤務を経て、2000年、タウン形成外科クリニックグループ第一号院となる郡山形成外科クリニックを開院しました。以後、東北地方に多くのクリニックを開院。その実力が首都圏でも評判となり、求められる形で2010年に東京第一号院となる表参道タウン形成外科クリニックを開院しました。
高度な技術力、妥協のない完成度、卓抜した美容センス。その疑いようのない実力は海外にまで聞こえ、美容先進国・韓国の新聞社から「誇らしい世界人」として表彰を受けたほどです。
表参道タウン形成外科クリニックの基礎情報
住所 | 東京都港区北青山3-6-19 三和実業表参道ビル8F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「表参道駅」より徒歩1分 |
電話番号 | 0120-107-286 |
診療時間 | 10:00~19:00/日曜・祝日10:00~18:00 |
休診日 | 年中無休 |
表参道スキンクリニック
表参道スキンクリニックの膣縮小治療
表参道スキンクリニックが行っている膣縮小術は、主に「膣縮小術(粘膜縫縮)」と「膣縮小術(肛門拳筋縫縮)」の2種類。症状が軽度な方や将来的に出産予定のある方には、「膣縮小術(粘膜縫縮)」を推奨。より強い引き締め効果を望む方には「膣縮小術(肛門拳筋縫縮)」を推奨しています。
「膣縮小術(粘膜縫縮)」の料金は38万5千円。「膣縮小術(肛門拳筋縫縮)」は49万5千円。よりコストを抑えて手術を受けたい方には、モニター制度を用意しています。手術内容の詳細は、表参道スキンクリニックまで直接お問い合わせください。
表参道スキンクリニックの在籍医師 渋谷 友香先生
表参道スキンクリニック表参道院医師。2016年、東海大学医学部卒業。昭和大学病院形成外科、昭和大学江東豊洲病院形成外科などの勤務を経て、2020年、表参道スキンクリニックに入職。2021年11月現在、表参道院の常勤医として診療しています。
治療そのものはもちろんのこと、患者からのヒアリングを特に重視しているという渋谷医師。高度な技術力と優れた美容センスを持ち味に、患者満足度の高い美容医療を提供し続けています。
表参道スキンクリニックの基礎情報
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-9-13 喜多重ビル4F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「表参道駅」より徒歩4分 |
電話番号 | 0120-334-270 |
診療時間 | 月曜・火曜・木曜日11:00~20:00 金曜・土曜日(祝日除く)11:00~19:00 日曜・祝日10:30~18:00 |
休診日 | 水曜日 |
東京表参道 BeLumiクリニック
東京表参道 BeLumiクリニックの膣縮小治療
膣内の状態や患者の希望に応じ、膣縮小RF(高周波)治療、ヒアルロン酸駐車、外科手術の3種類の膣縮小治療を用意している東京表参道 BeLumiクリニック。これら3種類の中でも、適用可能な患者に対しては膣縮小RF(高周波)治療を強く推奨しています。
膣縮小RF(高周波)治療とは、膣内に挿入した専用マシンのヘッドから高周波を照射し、熱の力によってコラーゲン生成を促す治療法。コラーゲンが増産されることで膣道が狭くなり、結果として膣の縮小効果へとつながります。
治療中、やや温かさを感じることはありますが、痛みを感じることはないので麻酔の必要はありません。術後3日目から性交渉が可能となります。
東京表参道 BeLumiクリニックの在籍医師 西谷 直輝先生
2000年、東邦大学医学部卒業。虎の門病院、品川美容外科鹿児島院・川崎院(院長)、オザキクリニック新宿院(院長)、Kanac美容外科皮膚科クリニック(院長)、中央クリニックなどの勤務を経て、千葉中央美容形成クリニックを開院。2020年に東京表参道 BeLumiクリニックも開院し、千葉中央美容形成クリニックを合わせた総院長に就任しました。
外見上の悩みは誰でも持つもの、と語る西谷院長。あわせて、美に対する悩みは日々変化するもの、とも語ります。一生涯変化し続ける外見と美に対する悩みに対し、一生涯お付き合いできるホームドクターを目指している院長です。
東京表参道 BeLumiクリニックの基礎情報
住所 | 東京都渋谷区神宮前3-4-7 エルム青山2F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「表参道駅」より徒歩5分 |
電話番号 | 03-3475-4112 |
診療時間 | 10:00~18:00 |
休診日 | 要問合せ |
東京表参道 BeLumiクリニックの膣縮小治療について詳しく見る>>