Vタイトニングレーザーによる膣縮小治療
Vタイトニングレーザーは、高周波による膣引き締め治療機器ビビーブの進化系。ダウンタイムがたった3日間で済む、画期的なレーザー治療です。治療内容や、治療にかかる費用・時間、ダウンタイムの有無のほか、メリット・デメリットについて解説します。
Vタイトニングレーザーについて
従来のレーザーによる膣引き締め治療は、ダウンタイムが10日以上かかるなど、膣内への負担が大きいものでした。このVタイトニングレーザーによる治療は、ダウンタイムが3日間でOKとなり、膣内への負担が大幅に減少しました。
妊娠・出産前でも膣のゆるみが気になる方から、閉経後の女性まで、問題なく施術を受けていただくことが可能です。効果の持続期間は、1回目の施術後で1年間程度、2回目で2年~2年半程度となっています。
機器先端を膣内へ挿入し、膣粘膜表面へ60~63℃の熱だまりを作るよう、照射します。膣の入口から奥までくまなくレーザーをあてることで、強い引き締め効果を実感していただけることでしょう。膣の引き締め効果に加えて、尿漏れ改善効果ももたらしてくれます。
- 費用相場
15万円~20万円前後 - 所要時間
10分~15分程度 - ダウンタイム
3日間程度。ダウンタイム中はおりものが増える傾向が見られるので、ナプキンやおりものシートのご使用がおすすめです。
Vタイトニングレーザーの効果
Vタイトニングのメカニズムは、膣に専用機器を挿入してレーザーを照射し、熱によるアプローチでコラーゲン繊維の再生を促すというもの。コラーゲンが増えることで膣がふっくらとし、ゆるみを改善できます。またうるおいと膣周りの柔軟性を取り戻すことができ、きゅっとうるおった膣に。
また、ポピュラーな膣縮小治療法「ビビーブ」は閉経後の女性にはあまり向いていませんが、Vタイトニングレーザーなら閉経後の女性であっても受けることができます。
ヒアルロン酸注射やヴィーナスハイフなど、そのほかの治療法と組み合わせられるのもVタイトニングレーザーの魅力。メスを使用せずに、効果的に膣を引き締めることができます。
Vタイトニングレーザーの注意点
メスを使わない負担の少ない施術のため、術後のダウンタイムやリスクはほとんどありません。施術当日からいつも通りの生活に戻ることができます。
まれにオリモノの増加やむくみ、尿漏れなどが起きるケースもありますが、一時的な症状ですので問題ありません。不安な場合は施術を受けたクリニックで相談してみましょう。
Vタイトニングレーザーのメリット・デメリット
メリット
メスを使用しないため、膣内にかかる負担が軽度で済む
膣のゆるみだけではなく、尿漏れの解消にも効果的
従来のレーザーを治療と比べ、ダウンタイムが短い
性交渉によりパートナーにバレる可能性が限りなく低い
デメリット
複数回施術を行わないと、満足のいく結果が得られにくい場合がある
ダウンタイム中におりものが増える傾向がある
効果の持続期間は1年程度となるため、定期的に施術が必要
効果がなくなるたびに施術を行う手間がある
Vタイトニングレーザーを受けた女性の体験談
「施術の痛みはほとんどなく、治療時間も短くてあっという間に感じました。術後の痛みもほぼなかったため、思ったより気軽に受けられるんだなと感じたほど。数日経ってパートナーと性行為に及んだところ、これまでとは違う感覚がしました。パートナーも満足してくれたみたいです。これからの変化も楽しみにしています」
「1番感動したのは、すぐに効果を実感できた点です。出産後に膣のゆるみが気になりはじめ、入浴時の水漏れがとくに気になっていました。でも治療を受けた当日から明らかにお湯が入ってくる量が減っていたんです!デリケートな部分なだけに治療を受けようかどうしようか本気で悩みましたが、思い切って治療を受けてよかったです」
「メスを使わない膣縮小治療に興味があり、今回Vタイトニングレーザーを受けました。しばらく尿漏れに悩まされてきましたが、治療後はほとんどなくなりました。私のように膣のゆるみや尿漏れに悩んでいる女性がいたら、病院に行くのは勇気がいることですし、恥ずかしい気持ちももちろん分かりますが、ぜひ勇気を出して治療を受けてみてほしいなと思います」
Vタイトニングレーザーによる膣縮小が受けられるクリニック
みどり美容クリニック・広尾
引用元:みどり美容クリニックお悩み相談室公式サイト
(https://midocli-ladys.com/)
Vタイトニングレーザーは、メスを使うことに抵抗のある方でも安心して施術を受けていただけるレーザー治療です。みどり美容クリニック・広尾では、膣の入口から奥まで全体を引き締める場合の1回目の料金は198,000円、2回目以降は160,000円と値引きされます。
体験者の声も掲載されており、満足度も高い治療法です。膣のゆるみにお悩みの方のほか、尿漏れや尿失禁の改善にも効果が期待できます。
みどり美容クリニック・広尾の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区広尾5-16-2 KITAMURA65KAN 3F 東京メトロ日比谷線「広尾駅」2番出口より徒歩1分 |
診療時間 | 10:00~19:00 ※完全予約制・年中無休 |
Vタイトニングの施術料金 | 1回198,000円~2回目以降160,000円~ |
院長 | 満行(みつゆき)みどり先生(女性医師) |
湘南美容クリニック(八王子院)
引用元:湘南美容クリニック公式サイト
(https://www.s-b-c.net/)
湘南美容クリニックでは、Vタイトニングレーザーのカウンセリングと施術を女性医師が行うことを徹底しています。デリケートな悩みで男性医師には相談しづらい場合でも安心です。
ご希望があれば、施術前と施術後に膣圧測定を行うことも可能となっています。膣のゆるみがどれだけ解消されたか、数値でチェックしていただけるので効果を強く実感していただくことができるでしょう。
湘南美容クリニック 八王子院の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都八王子市旭町11-8 アクセスビル7F JR「八王子」駅北口より徒歩3分 |
診療時間 | 10:00~19:00 ※予約制・完全無休 |
Vタイトニングの施術料金 | 158,000円 |
院長 | 八王子院院長:本田 賢治先生(男性医師) |
オザキクリニック
引用元:オザキクリニック公式サイト
(https://www.ozaki-clinic.com/)
オザキクリニックは、都内に新宿院・目黒祐天寺院・羽村院の3クリニックをかまえています。
Vタイトニングレーザー(インティマレーザー)のほか、ヒアルロン酸注射や脂肪注入、切開手術といったメニューも豊富に用意。新宿院の院長は男性医師ですが、婦人科形成系の治療の場合、希望があれば女性医師が担当してくれるそう。医師とはいえ異性はちょっと…という方は、気軽に相談してみてくださいね。
オザキクリニック 新宿院の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区歌舞伎町1-1-17 エキニア新宿7F JR「新宿駅」東口より徒歩5分 |
診療時間 | 平日:10:00~19:00 土日祝:10:00~18:00 ※木曜休診 |
Vタイトニングの施術料金 | 184,300円~、2回目以降137,900円~ |
院長 | 中 徳太郎先生(男性医師) |
ガーデンクリニック
引用元:ガーデンクリニック公式サイト
(https://www.garden-senbi.jp/)
都内(池袋・新宿・品川)に3か所のクリニックを構えるガーデンクリニック。インティマレーザーは初回23万円で提供しており、2回目以降は半額以下の10万円で受けることができます。また尿漏れ改善にも効果が期待でき、尿漏れが気になっている場合はプラス5万円でインティマレーザーが受けられます。
追加料金はなしと明言しているのも、ガーデンクリニックの特長。明朗会計が徹底されており、目的があいまいな支払いは一切ないので安心して通えます。
ガーデンクリニック 池袋院の基本情報 | |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区南池袋2-26-6島倉ビル 3・4F 各線「池袋駅」東口より徒歩3分 |
診療時間 | 10:00〜19:00 ※年中無休 |
Vタイトニングの施術料金 | 230,000円~、2回目以降100,000円~ |
院長 | 柴田 智一先生(男性医師) |