横浜中央クリニック
膣のゆるみを解消する膣縮小術を行う「横浜中央クリニック」の治療の特徴・費用、クリニックの基本情報等を紹介します。
女医の視点で膣のゆるみの問題を解決!
2013年6月、横浜駅西口から徒歩4分のビル10階というアクセス良好な地に移転リニューアルオープンしたばかりの「横浜中央クリニック」。清潔で明るい雰囲気の院内では、にこやかなスタッフが出迎えてくれます。
同院では、膣のゆるみを始めとする女性器の切実な悩みに対し、院長夫人で、皮膚科と形成外科の分野を専門的に学んできた、亀山薫女医がカウンセリングや診察を担当。女性ならではの複雑で言いにくい症状も、女医としての視点で改善策をアドバイスしてくれます。
高度なテクニックを擁する大きな手術では形成外科医である院長と協力しながら、治療を行います。
高度な手術を担当する亀山誠院長は、認定施設で6年以上の経験と実績症例の厳しい審査、口頭試問、筆記試験をクリアしたもののみに与えられる「日本形成外科学会専門医」の資格を取得。
同資格は、専門医取得後も常に診療実績・研究・学会活動を続けていないと取り消されてしまう厳しいもので、専門医の常勤する担当医師のはっきりしたクリニックでの治療は、判断材料のひとつになると思ってもよいでしょう。
横浜中央クリニックの診療におけるモットーは、「医師・看護師・カウンセラーとの信頼関係を築いたうえで、確かな知識を持って施術にあたる」ということ。信頼関係への近道は、ささいなことでも躊躇なく気軽に質問・意見・相談できる雰囲気があり、かつ的確な応答があること、と考え、常に話しやすい環境づくりに努めています。
もちろん、カウンセリング・診察は無料、術後も24時間体制で電話対応を行うなどのアフターフォローの体制も整っています。
横浜中央クリニックは何位?
「横浜中央クリニック」の膣縮小治療とは
横浜中央クリニックおすすめの「膣縮小手術」「プチ膣縮小手術」について解説します。
横浜中央クリニックの「膣縮小手術」は、膣の入口から奥の方まで、膣の緩みに応じて膣の肛門側の壁の粘膜や組織を引き締める手術です。
出産や加齢などで緩んだ膣を、出産前の若々しい状態に近づけることができます。手術は膣粘膜の一部を切除し縫合。傷跡は時間とともにキレイになり、シワなどに紛れて分からなくなります。
施術時間は60分程度、局所麻酔で行われます。溶ける糸を使用するので抜糸の必要はなく、入院・通院も不要です。
ダウンタイムは1ヶ月半程度で、性交渉もそれ以降に可能となります。
シャワーは翌日から、入浴は1週間後からOKです。
「プチ膣縮小手術」は、膣内にヒアルロン酸を注入して膣壁を厚くする治療法です。
手術と同様に膣の肛門側の壁の粘膜や組織を引き締める効果がありますが、ヒアルロン酸は半年~1年ほどで体内に吸収されるため、効果がなくなると再度施術を受けなければなりません。
手術に抵抗のある方や、今後出産の希望がある方に適した施術です。注射治療のため、傷跡が残りません。
施術時間は10分程度で、局所麻酔を使用します。
性交渉は1ヶ月後から可能となり、シャワー・入浴は当日からOKです。
※2019年2月現在、公式サイトでは「横浜中央クリニック」による膣縮小治療は確認できませんでした。
横浜中央クリニックで行われる治療内容は?
横浜中央クリニックは、施術からアフターフォローまで体制を整えて患者さまをサポートいたします。
2019年2月現在はどのような治療を行っているのかをまとめました。
たるみ・しわの改善
注射のみで気になる顔のたるみやしわを改善したいときは、ヒアルロン酸やボトックスがおすすめです。針を刺すときの痛みに恐怖を覚える場合は、麻酔クリームも使用可能となっています。
1回の施術による効果持続期間は半年~1年程度とされており、定期的な治療が必要となりますが、1回の施術料金が比較的リーズナブルなので継続しやすいでしょう。
脂肪吸引
横浜中央クリニックオリジナルブレンドの局所麻酔薬による効果で、広範囲の鎮痛作用に加え、脂肪を吸引しやすくなる効果や止血効果も得ることができます。入院は不要で、翌日から仕事復帰も可能です。
即効性を求める方にうれしい治療方法となっています。
レーザー脱毛
効果の高い医療用レーザー脱毛器を導入しているため、施術回数も少なく済む傾向に。医療機関での脱毛では万が一のトラブル時にも正しい処置を受けられます。
「横浜中央クリニック」の口コミ情報
「デリケート部分の施術なので不安なども多かったのですが、カウンセラーの方がとてもフレンドリーな方で事務的な形ではなく、親身になって話を聞いてくださりました。わからないことがあると細かく説明してくださり、「緊張してますか?」などのお気遣いも嬉しかったです。(中略)クリニックの雰囲気、スタッフさんの対応、現時点での仕上がり、全てに満足しています。まだ少し腫れも残っている状態なので、これからの経過を楽しみにしています。悩んでばかりいないでもっと早く行動にうつせばよかったなと思いました。本当にありがとうございました。」
※引用元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_1100696/activity_detail/126805)
「カウンセリングは専門スタッフらしい若い女性でした。施術の方法や経過を詳しく説明してくれて、写真を見せてくれたりきちんと料金の説明をしてくれました。聞きたいこともいろいろ答えてくれて、とても親切で話しやすかったです。(中略)病気やけがとは違って施術を受けるには思い切りが必要ですが、終わってみるともっと早くやっておけばよかったと思いました。年頃のときに悩んで損をしました。もし同じような悩みのある方がいたら、早めに解決したほうがいいですよ。」
※引用元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_1100696/activity_detail/49740)
「20年ぐらい前から、場所が場所だけに誰にも相談出来ず悩んでいました。(中略)女性スタッフの方が担当になり、悩みを親身に聞いてくれて嬉しく安心出来ました。(中略)個室になっており、プライバシーは配慮していると思います。大きい声で名前も呼ばれませんし(笑)カウンセリングも個室で1対1です。女性スタッフの方たちはみなさん明るくて緊張を解してくれました。飲み物も出してくれ最後までフォローもしてくれたので至れり尽くせり?でした。」
※引用元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_1100696/activity_detail/86186)
「ネットで美容を調べていると、婦人科形成もあると知り悩んでいた事もあり詳しく見ると悩んでる方もいると分かり、気持ちが楽になるならと決めました。(中略)カウンセリングから施術前の説明など、分かりやすく丁寧にお話してくださいました。(中略)クリニックの皆さんに親切で丁寧に対応いただいたので、とても感謝しています。 ありがとうございました。」
※引用元:美容医療の口コミ広場(https://report.clinic/detail/L_1100696/activity_detail/60267)
横浜中央クリニック | |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市西区北幸1-2-13 横浜西共同ビル10F |
診療時間 | 受付時間 9:30~19:00 〔完全予約制〕 休診日:毎月第1週日曜日 |
主な診療科目 | ・しわ治療…ポラリス:お試し1回19,800円・通常価格30,000円~/ヒアルロン酸:9,800円~/ボトックス注射:40,000円~80,000円(部位による) ・しみ治療…レーザー2,000円~/レーザートーニング:20,000円~/内服:1,000円~ ・ボディライン…脂肪吸引:150,000円~(部位による)/リダクション(たるみ取り):300,000円/脂肪融解注射:1本9,800円 ・イボ・ほくろ…手術:9,000円~/レーザー:5,000円~ |
医師名 | 院長:亀山 誠先生(男性医師) |
医師情報 | 昭和大学医学部を卒業後、昭和大学藤が丘病院形成外科にて勤務。その他、多数の医局関連施設にて医療に従事。2010年に横浜中央クリニック院長に就任。日本形成外科学会認定形成外科専門医の資格を取得しているほか、日本形成外科学会、国際形成外科学会、日本美容外科学会など多数の学会にも所属。 |
膣縮小以外の治療 | 小陰唇縮小手術/クリトリス包茎を治す手術/クリトリスの脇のひだ除去術/処女膜再生手術/大陰唇肥大術/大陰唇縮小術 その他、顔・ボディ別にさまざまな美容外科治療が可能 |
問い合わせ | 0120-072-545 |