女性器のお悩み治療ガイド【膣のゆるみ編】

デリケートな悩みもあっさり解消!
膣ゆるみ治療のおすすめクリニック教えます

膣ゆるみ治療のおすすめクリニック5選

女性器のお悩み治療ガイド【膣のゆるみ編】 » 膣のゆるみを解消する代表的な膣縮小治療法 » 4Dタイトニングによる膣縮小治療

4Dタイトニングによる膣縮小治療

4Dタイトニングは、3Dタイトニングで使用する3種類のレーザーで膣を効果的に引き締めるとともに、外陰部の黒ずみまでも解消する治療法です。治療内容や、治療にかかる費用・時間、ダウンタイムの有無のほか、メリット・デメリットについて解説します。

4Dタイトニングについて

4Dタイトニングでは、波長の異なる3種類のレーザーを膣内に照射することで、効果的に膣のゆるみを解消します。尿漏れの解消にもつながるため、幅広い年齢層の方におすすめしたい治療法です。

別途ご紹介した3Dタイトニングと、この4Dタイトニングは新しいタイプの膣引き締め治療です。従来の治療法と比べ、より効率的に膣壁にレーザーを照射することが可能に。より深く、より広範囲に、むらなくアプローチします。

4Dタイトニングでは、3Dタイトニングと同様の3種類のレーザーにて引き締め治療を行った後、スーパーフィシャルというレーザー照射で、外陰部の気になる黒ずみも解消。引き締めはもちろん、外見も若々しい印象に導きます。なお、4Dタイトニングを希望される場合は、施術前に外陰部の剃毛を行った上で来院することをお忘れなく。

  • 費用相場
    25万円~35万円前後
  • 所要時間
    要確認
  • ダウンタイム
    3日間~1週間程度。ダウンタイム中はおりものが増える傾向が見られるので、ナプキンやおりものシートのご使用がおすすめです。

4Dタイトニングの効果

レーザーを照射することで膣粘膜にアプローチし、コラーゲンの生成促進など細胞の再構築を促し、膣壁をふっくらとさせて膣のなかを狭くする効果があります。またコラーゲンが生成されることによって膣のうるおいもアップし、乾燥の緩和や性交痛を改善するはたらきも期待できます。

また4Dタイトニングには「スーパーフィシャル」というモードが搭載されているのが大きな特徴。これは皮ふに対するピーリング効果があり、外陰部の気になる黒ずみを除去することができます。

4Dタイトニングの注意点

4Dタイトニングは生理中の方は施術を受けることができません。また細菌性膣炎・カンジダ膣炎・ヘルペス感染症などが生じている間も治療を受けられませんが、感染症が治れば施術を受けられるようになります。

施術にはメスを用いないため出血の心配がなく、また傷跡が残ることもありません。ダウンタイムも比較的短く、副作用などのリスクもほとんどありません。

ただ一時的な尿漏れが生じる可能性があります。これは膣の引き締め効果によって膀胱の位置がずれるために起こるもの。約1 ~3週間程度で落ち着いてくるので心配はいりませんが、尿漏れシートなどを使用したほうが安心でしょう。

3Dタイトニングとの違い・比較

4Dタイトニングと3Dタイトニングの違いは、搭載されているレーザーの数です。3Dタイトニングで使用できるのはスムースモード・フラック3・ピアノモードの計3つ。4Dタイトニングでは、それに加えてスーパーフィシャルを使用できます。

スーパーフィシャルはピーリング効果が期待できるモードで、外陰部の黒ずみを除去できます。デリケートゾーンは乾燥や肌トラブルが起きやすく、黒ずみが気になりやすい部位。膣の引き締めと同時に見た目の悩みまで改善できるのは、4Dタイトニングならではの魅力といえるでしょう。反面、黒ずみが気にならない女性の場合は3Dタイトニングで十分と言えるかもしれません。また、4Dタイトニングを希望する場合は外陰部の剃毛が必要になるので注意してくださいね。

4Dタイトニングのメリット・デメリット

メリット

メスを使用しないため、膣内にかかる負担が軽度で済む
膣のゆるみだけではなく、尿漏れの解消にも効果的
外陰部の黒ずみ解消効果も得られる
従来のレーザーを治療と比べ、高い効果を実感できる可能性が高い
性交渉によりパートナーにバレる可能性が限りなく低い

デメリット

費用が高くなりがち
ダウンタイム中におりものが増える傾向がある
子宮や膀胱が通常より低い位置にある場合、複数回の施術が必要
効果がなくなるたびに施術を行う手間がある

膣縮小治療「4Dタイトニング」が受けられるクリニック【東京】

当サイトで紹介している膣縮小治療のクリニックの中から、4Dタイトニングに対応しているクリニックを紹介します。※2021年6月時点の調査情報をもとにしています。※随時更新予定

みどり美容クリニック・広尾

みどり美容クリニック・広尾公式HPキャプチャ
引用元:みどり美容クリニックお悩み相談室公式サイト
(https://midocli-ladys.com/)

日本で早くから「婦人科形成専門クリニック」として誕生したクリニックで、デリケートな悩みを持つ女性に寄り添い、医師はもちろん、スタッフや患者もすべて女性で男性医師に診断してもらうのに抵抗がある人でも安心。またプライバシーに配慮した個室を完備していたり、患者さん同士が顔を合わせずに済むよう工夫していたりと、デリケートな悩みを相談しやすい環境が整えられています。

院長である満行みどり先生は、「美容婦人科」の先進国であるアメリカ・ビバリーヒルズに渡米し、レーザーによる膣の引き締め手術や、レーザーを用いた女性器形成の手術を習得されています。

術後のアフターケアの体制も整えており、再診料やお薬代、処置代がかからないのも信頼できるポイントでしょう。

みどり美容クリニック・広尾の基本情報
所在地 東京都渋谷区広尾5-16-2 KITAMURA65KAN 3F
東京メトロ日比谷線「広尾駅」2番出口より徒歩1分
診療時間 10:00~19:00
※完全予約制・年中無休
施術料金 1回目:327,800円
2回目以降:272,800円
院長 満行(みつゆき)みどり先生(女性医師)

みどり美容クリニックの
公式サイトを詳しくみる

クリニックの電話番号:03-5789-1107

お問い合わせはこちら
Tel:03-5789-1107

膣のゆるみを解消する代表的な治療法
膣ゆるみ治療なら このクリニック5選 詳しくはこちらをCheck
東京の膣縮小術・婦人科形成クリニック一覧【膣のゆるみ編】
新宿で膣縮小治療が受けられるクリニック9院
渋谷で膣縮小治療が受けられるクリニック4院
池袋で膣縮小治療が受けられるクリニック
銀座で膣縮小治療が受けられるクリニック
六本木で膣縮小治療が受けられるクリニック
上野で膣縮小治療が受けられるクリニック
表参道で膣縮小治療が受けられるクリニック
目黒・自由が丘で膣縮小治療が受けられるクリニック
青山・外苑前で膣縮小治療が受けられるクリニック
大塚・巣鴨・駒込で膣縮小治療が受けられるクリニック
品川・五反田で膣縮小治療が受けられるクリニック
新橋で膣縮小治療が受けられるクリニック
日本橋で膣縮小治療が受けられるクリニック
原宿・明治神宮前で膣縮小治療が受けられるクリニック
有楽町・日比谷で膣縮小治療が受けられるクリニック
恵比寿で膣縮小治療が受けられるクリニック
高田馬場で膣縮小治療が受けられるクリニック
秋葉原で膣縮小治療が受けられるクリニック
赤坂で膣縮小治療が受けられるクリニック
中野で膣縮小治療が受けられるクリニック
膣縮小治療をした方の声を集めました!
そのほかの女性器の悩みと治療・手術一覧
サイトマップ
Page Top