大塚・巣鴨・駒込で膣縮小治療が受けられるクリニック
お湯漏れや尿漏れ、パートナーからの指摘などにより、膣のゆるみを自覚している方も少なくありません。ここでは、大塚・巣鴨・駒込エリアで膣のゆるみにお悩みの方に向け、膣縮小治療を行っている近隣のクリニックをご紹介しています。各クリニックの膣縮小治療の種類や特徴、在籍するドクターの実績や経歴などをまとめましたので、膣のことでお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。
大塚美容形成外科
大塚美容形成外科の膣縮小治療
大塚美容形成外科で行っている膣縮小術は、基本的に外科手術による方法のみ。膣の入口と膣壁の一部を切開して筋肉を引き寄せた後、糸で縫合していく方法です。体内に吸収されるタイプの糸で縫合するので、抜糸のための通院は必要ありません。
施術時間は約1.5時間。局所麻酔を使用するので、術中の痛みはありません。シャワーは手術の翌日から、運動は1~2週間後から、性交渉は1ヶ月後から可能です。
女性のデリケートな部分のお悩みだからこそ、患者が希望すれば女性医師が対応することもできます。
大塚美容形成外科の在籍医師 石井 秀典先生
大塚美容形成外科大塚本院院長。2000年、帝京大学医学部卒業。同大学(形成外科)、杏林大学病院(形成外科)を経て、2006年、大塚美容外科に入職。同院にて豊富な美容外科症例を経験し、院長に就任して現在に至ります。
大学卒業と同時に形成外科・美容外科の道を歩み始めた石井ドクター。小陰唇手術を始め、メスを使った外科系の治療を特に得意としています。日本美容外科学会専門医、日本形成外科学会専門医、医学博士など、難度の高い資格を複数保有。
大塚美容形成外科の基礎情報
住所 | 東京都豊島区北大塚2-30-6 石井ビル |
---|---|
アクセス | JR「大塚駅」より徒歩3分 |
電話番号 | 0120-80-1611 |
診療時間 | 平日・土曜日10:00~19:00/日曜日10:00~17:00 |
休診日 | 祝日・年末年始(要問合せ) |
酒井形成外科
酒井形成外科の膣縮小治療
酒井形成外科が行っている膣縮小治療は外科手術による方法のみ。レーザー系や注入系の治療は、基本的に提供していません。
膣入り口部分では、膣の全周の1/3程度まで大きく粘膜を切除。球海綿体筋を傷付けないよう慎重にメスを使い、しっかりと球海綿体筋を縫縮します。豊富な症例と医学的根拠を基に、「膣の奥の粘膜を切除・縫合するだけでは、膣縮小効果を得られない」とドクターは断言しています。施術時間は約2時間。料金は44万円です。
酒井形成外科の在籍医師 酒井 倫明先生
酒井形成外科院長。1985年、昭和大学医学部卒業。同大学病院(形成外科)、自治医科大学病院(整形外科)、東京逓信病院(皮膚科・形成外科)、東大和病院(形成外科部長)などを経て、1995年、酒井形成外科を開院。院長に就任して現在にいたります。
患者にとって何が最大の利益になるかを、常に考えているという酒井院長。治療のメリットを強調するだけではなく、デメリットも正確に伝えるなど、終始誠実な姿勢を貫くドクターです。日本形成外科学専門医、同学会領域指導医、医学博士。
酒井形成外科の基礎情報
住所 | 東京都豊島区北大塚2-3-1 |
---|---|
アクセス | JR「大塚駅」より徒歩1分 |
電話番号 | 03-3576-7788 |
診療時間 | 平日・土曜日10:00~20:00/日曜日10:00~19:00 |
休診日 | 火曜日 |
ヤスミクリニック
ヤスミクリニックの膣縮小治療
ヤスミクリニックが提供している膣縮小治療は、基本的にメスを使った外科手術による方法のみ。出産の影響などによる膣のゆるみにお悩みの方に対し、半永久的効果が期待できる膣縮小手術を行っています。
手術の方法は、膣の粘膜と筋肉(肛門挙筋)を縫い縮めるというもの。ゆるみの状態に応じ、適宜調整しながら縫縮していきます。
シャワーは手術の翌日から。入浴は1.~2週間後から。溶ける糸で縫合するので抜糸の必要はありません。
ヤスミクリニックの在籍医師 木村 知史先生
ヤスミクリニック院長。1981年、藤田医科大学医学部卒業。久留米大学医学部附属病院、湘南鎌倉総合病院、大塚美容外科、コムロ美容外科などを経て、2002年よりヤスミクリニックをメインとした診療をスタート。のち院長に就任して現在にいたります。
豊富な経験と手先の器用さを武器に、二重まぶたや輪郭形成、女性器形成など、メスを使った繊細な外科手術を数多く行っている木村院長。日本整形外科学会専門医、日本美容外科学会専門医、日本救急医学会専門医、麻酔科標榜医など、難度の高い専門資格を多く保有しています。
ヤスミクリニックの基礎情報
住所 | 東京都豊島区巣鴨 1-18-11 十一屋ビル5F |
---|---|
アクセス | 各線「巣鴨駅」より徒歩2分 |
電話番号 | 03-3943-8888 |
診療時間 | 10:00~18:00 |
休診日 | 日曜日 |
とみたまさこレディースクリニック
とみたまさこレディースクリニックの膣縮小治療
とみたまさこレディースクリニックが行っている膣縮小治療は、インティマレーザーを使用したもの。膣の内部にレーザーを照射してコラーゲンの生成を促し、膣壁をふっくらとさせることでゆるみを解消する、という治療法です。治療費は1回15万円。1回の治療だけでも一定の効果はありますが、より高い効果を期待する場合には、複数回の治療が望ましいでしょう。
とみたまさこレディースクリニックの在籍医師 富田 雅子先生
とみたまさこレディースクリニック院長。東京大学文学部、山梨医科大学医学部を卒業後、愛育病院やJR東京総合病院産婦人科、財務省印刷局東京病院産婦人科などに勤務したのち、2018年、とみたまさこレディースクリニックを開院。院長に就任して現在にいたります。
月経、不妊、更年期障害、女性器形成、子宮内膜症など、女性が抱える様々な悩みをトータルで診療するドクター。女性の心身が少しでもすこやかになるよう、内科診療や運動診療なども含めた様々な面から幅広いサポートをしています。
とみたまさこレディースクリニックの基礎情報
住所 | 東京都豊島区駒込1-32-1 駒込富士ハイツ1F |
---|---|
アクセス | 各線「駒込駅」より徒歩3分 |
電話番号 | 03-3947-7070 |
診療時間 | 火曜・水曜日10:00~18:00/木曜・金曜日10:00~12:00/土曜日10:00~13:00 |
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |